こんばんは。堀 智行です。
前回のメルマガのアンケートで
外注化に関心ある方が非常に多い
ことが分かりました。
(注記:メルマガ配信時と同じ表現をそのまま転載しています)
中には関心はあるけどなかなか手を
付けられていないという方もいらっ
しゃるでしょう。
私が初めて外注化に取り組んだ時に
も色々迷いました。
今日はその経験から外注化初心者の
方がつまづきそうなポイントで
私がうまく行った方法を一つお伝え
しようと思います。
本日のメインコンテンツ
■■外注化まずどこから手を付けますか?
外注化をしようと初めて思い立った
時に、ぼんやりとイメージしたのは
物販のいろんな作業を作業ごとに
得意な人がやっていて、
それを管理するスタッフもいる組織
でした。
「組織」というイメージだったんで
すね。外注化というのは。
そしてそれは、外注さんの管理も
外注さんで回していく組織です。
実際そうでないと大したことは
できませんから。。。
でもそこで疑問が湧いてきました。
管理者をどうやって集めればいい
のか?ということです。
管理者を普通に募集することはでき
ますが、採用したばかりの人だと
私との信頼関係もできていませんし、
その人の能力も分かりません。
そもそも私のビジネスを理解させる
ところから始まるのに最初から
管理者なんてできるんだろうか?
でもそんなこと言ってたら
いつまで経っても組織はできない
じゃないか。
そんなふうに悩みました。
なんだかニワトリが先か卵が先か
みたいなパラドックスにハマってし
まったんですよ。
うまくやってる人はどうやっている
んだろう?
そういう疑問を感じ、すでにうまく
やってる人に聞きまくったのですが
意外と再現性の高い話が出てこずに
苦労しました。
例えばですが、
最初はお姉さんに手伝ってもらって
いたとか、サラリーマン時代から
信頼していた同僚と意気投合して
その人に頼んだとか、
そういうツテがあるからできた
という話が多いのです。
うーん、そういう人がいない場合は
どうすればいいの?
ってなってしまいました。
たまたまいい人が知り合いにいない
場合はどこから手を付けたら組織化
が成立するのだろうか?
そう思いながらも手探りで始めてい
きました。
手探りで始めてますからうまくいか
ないことも多かったですが、やって
るうちに、だんだんうまくいくパタ
ーンが見えてきました。
私がやってみていいと思ったのは
最初はとにかく単純作業の仕事を
たくさんつくり、いろんな人にやら
せてみる、ということです。
そして、できれば同じ仕事を複数の
人にやってもらうといいです。
なぜそれがいいのか説明しますね。
まず単純な仕事を任せるメリットは
比較的安い報酬で募集ができますし
教えるのも楽だということです。
外注化初心者ならこのメリットは
大きいですね。
そして、単純な仕事を複数の人に
任せてみると気づきますが、
同じように教えても仕事のできる
できないにかなりばらつきが出て
来ます。
一回伝えただけで要点を理解し
要領よくできる人と、
何度も何度も同じところでミスした
りこちらの意図を取り違えてばかり
の人が見えてきます。
その中間という人ももちろんいます。
違いを見るためには全く同じ仕事を
任せてみるのが一番わかりやすいで
すが、それができない場合は別の
かんたんな仕事でも構いません。
かんたんな仕事でも結構差がつくも
のなんですよ。
よくできる人は、こちらが頼んでい
ないことまで気を利かせてやってく
れたり、もっといい方法を思いつい
たと言って提案してくれる場合も
ありました。
そのように目立つ人には他の仕事を
頼んでも大抵はうまくやってくれま
す。いわゆる基本スペックが高いの
で、何をやらせても大抵はよくでき
るのです。
つまり簡単な仕事からお願いすると
優秀な人を見分けやすいということ
に気づきました。
これは大きなメリットですね。
単純作業を任せた人の中でそういう
人が見つかると、複数の仕事をお願
いしながら、次第にスタッフ管理業
務もお願いしてみます。
この方法に気づいてから、やらせて
みたら全然できなかった、というこ
とが少なくなりました。
私はこういう発展性も見込んでいる
ので採用する時点で一日で働ける
最大時間とか、どういう時間帯で稼
働できるかも聞いておきます。
また、今回の仕事とは直接関係が
なくても他に得意なことはないか、
今までどんな仕事をしてきたか、
なども聞きます。
その人ができる人だったら将来は
管理者になっていただけそうか、
ある程度分かるからです。
そんな訳で外注化でまず手を付ける
べきなのは「単純作業」だと私は
考えています。
スムーズにステップアップしていく
のにはその方法が一番再現性が高い
と思いますね。
もちろん、人それぞれ状況も人脈も
違うので、周りよりも有利な状況に
ある人はそれを活かしたほうがよい
場合もあるでしょう。
よかったら参考にしてください。
さて、組織化はスムーズにスタート
させれば必ずうまくいくとも言い切
れません。
成長しながら「継続する」ことが
大切です。
そのことにも関心が高ければ次回は
そのテーマで書いてみようと思いま
すがいかがでしょうか?
お読みいただきありがとうございました。
堀 智行
■編集後記
事務所の近くにラーメン屋が2軒あ
りまして、両方とも割と美味いので
ラーメン好きの私としては誘惑との
戦いが続いています。
一つは二郎系のラーメンです。
太麺でボリュームも多くガツンと
来る味です。
もう一つは和歌山ラーメン。
こってり味で有名です。
こってりの醤油とんこつがたまらな
く、時々無性に食べたくなります。
でも、ラーメンは太りますからね〜
月に1回、せいぜい2回が限度だと
思い、いつもは忘れるようにしてい
ます。笑
そのかいあってか、少し気になって
いたお腹が最近フラットになってき
ました。頑張っていることが形にな
ると嬉しいもんですね。
高カロリーなのは時々ご褒美的に
食べるとして、普段はあまりこって
りしないものをチョイスしています。
溝の口には安くて美味しいものが
多いので助かります。
海鮮丼が500円で食べられる店が
あるんですよ。ここはお気に入りで
時々食べてますね。
そう言えばしばらく食べてないので
今日は今から食べに行こうかな、
なんて書きながら思いました。
高級な食事はもちろん好きですが、
安くても美味しいというB級グルメ
的なものがやっぱ一番落ち着きます
ね。
中国出張でもそういう店を見つける
とめちゃくちゃ得した気分になりま
す。やっぱコスパは大事ですね。
では今から食事に行ってきます。笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ブログには書けない記事もメルマガでは配信中!
堀 智行の【通販オートマ通信】登録フォームはこちら
<<登録特典>>
今なら『過去に実際に稼げた商品100リスト(5万円相当)』を無料プレゼント!
※リストが古くなりすぎないように時々更新しています。
メルマガに登録するとダウンロードURLとパスワードが届きます。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ブログには書けない記事もメルマガやLINE@では配信中!
堀 智行の
【時短で本業より稼ぐ、通販ビジネスオートマ化メルマガ】
略して【通販オートマ通信】登録フォームはこちら
<<登録特典>>
今なら『過去に実際に稼げた商品100リスト(5万円相当)』を無料プレゼント!
※リストが古くなりすぎないように時々更新しています。
メルマガに登録するとダウンロードURLとパスワードが届きます。
「誰でも1日1時間程度の作業で月利100万円を達成するAmazon通販ビジネスを成功させるたった1つの秘訣」をLINE@友達追加特典としてプレゼント!
過去に完全クローズドで開かれた売り上げ最大化のセミナー内容を一部公開!
すぐに使えるテクニックをLINE@友達追加特典としてプレゼントいたします!