レビュー

レビューをもらいやすい依頼の仕方

こんばんは。堀 智行です。

前回のメルマガでレビューの確率アッ

プ方法を知りたいかアンケートをとっ

たらものすごい反響がありました。

(注記:メルマガ配信時と同じ表現をそのまま転載しています)

 

レビュー依頼の方法には関心が高い

ことがわかったので、今日はそのこと

についてお伝えしますね。

 

本日のメインコンテンツ

■■レビューをもらいやすい依頼の仕方

レビューをもらいやすくするにはまず

大前提として、レビュー依頼のメール

を読んでもらうことが必要です。

 

これ、当たり前ですよね。

読まれるメールってどんなメールでし

ょうか。

 

答えは、自分のためだけに書かれた

メールと感じさせるということです。

 

あなたが

客として商品を買った時のことを

想像してみて下さい。

 

よく購入後ショップから送られてくる

メールって全員に同じ文面で送ってる

だろうなと容易に想像がつく文章が

ほとんどで、あぁ、テンプレートで

送ってるなと分かります。

 

そういうメールをしっかり読もうとい

う気になりますか?

 

ならないですよね。

ちゃんと注文ができたんだという確認

に使うぐらいで、隅々までしっかり読

むことはほとんどありません。

 

一方、友達とか、取引先とかから届く

メールはしっかり目を通すんじゃない

でしょうか。

なぜなら、あなただけに送った個別の

連絡だからです。

そういうメールは無意識に読んでしま

います。

 

これが読まれるメールのポイントです。

つまり、実際には大勢の人に送ってい

るのですが、もらった人にはいかにも

自分だけのために書かれたメールだと

感じさせると、読んでもらいやすいの

です。

 

具体的には、必ず顧客の名前を入れる

こと。「お客様各位」なんて絶対ダメ

です。笑

 

そして、注文番号、商品名、日付など

注文情報を入れること。

ここまでは最低限必要です。

 

そして、さらに確率を上げるためには

買った商品に合わせた情報を送ると

格段に効果が上がります。

 

例えば、買った商品のかんたんな

お手入れ方法とか、こんな使い方が

できますよという情報を送ってあげる

のです。

 

買った商品を活用したらこんなことが

できます、という情報は普通にお店で

売ってる商品でもよく見かけます。

こういうのを見たことはありませんか?

https://www.itoen.co.jp/files/user/news/2010/093002_02.jpg

 

商品そのものを売るだけじゃなく、

こんな活用の仕方があるという情報

まで与えると大変喜ばれます。

その商品を買った人には関心の高い

嬉しい情報ですからね。

 

これと同じことを購入後のメールで

やればよいのです。

 

買った商品に合わせた情報ですから、

そもそも関心が高い情報ですし、

自分のためだけに書かれたメールだと

感じて読まれる確率が高くなります。

 

あくまでも購入後のフォローという

位置づけになるのでAmazonの規約的

にもOKです。

(購入後のフォローの域を越えること

のないように注意が必要です。他の

商品の売込みなんかはNGです)

 

プレゼントとしてよく購入される商品

でしたら、喜ばれるプレゼントの選び

方なんかを送ってあげても面白いんじ

ゃないでしょうか。

 

そうやって、商品に合わせた文面を

商品の種類ごとに用意しておき、

相手に合わせて差し替えて送るように

すれば、テンプレートであっても

テンプレートのように感じず、反応率

が格段に上がります。

 

そして、最終的にはレビューを書いて

もらうように持っていきたい訳ですが

まずはその気持ちをぐっとこらえまし

ょう。

まずは与えることだけに集中します。

1通目のメールではただ喜ばれる情報

だけを送って満足度を上げておきます。

 

そして、2通目か3通目でようやく

レビューの依頼をします。

 

そうするといい情報をもらって顧客と

関係性ができているので、最初から

レビュー下さいと言われるよりも格段

にレビューをもらえる確率が上がりま

す。

 

レビュー依頼する時にはちゃんと導線

を作ってあげることも忘れないように

しましょう。

レビューをしようと思ってもどうやっ

てレビューすればいいのか分からない

という人は多いです。だからやり方を

ちゃんと案内します。

(これが原因でレビューを落とすと

もったいないですよ)

 

ここをクリックするとレビューできま

すというURLを入れてあげるのが

一番よいですね。

 

オートセールスマンをお持ちの方は

ASINごとに送るテンプレートを変える

ことができますから、商品ごとにテン

プレートを用意すれば配信はワンクリ

ックでできますから非常に便利です。

 

名前、注文番号、商品名、購入日、

レビューURLも自動で差し込めます。

 

オートセールスマンを持っていない人

も、これを手作業でやれば同じことが

できますのでぜひチャレンジしてみて

ください。レビューの確率が格段に

上がることでしょう。

(ちなみにオートセールスマンは今は

新規募集をしていないのでご了承下さ

い)

 

新規受付け停止中。オートセールスマン

http://autosalesman.jp/

 

さて、いいレビューをたくさんもらう

には他にも外せない要素があります。

というか一番大事と言ってもいいかも

しれません。

 

それについても関心が高ければ

次回お伝えしようと思います。

 

お読みいただきありがとうございました。

堀 智行

 

■編集後記

お昼をかんたんに済ませたい時は

妻におにぎりを作ってもらうのですが

いつも作っているとおにぎりの具が

マンネリ化してきます。

 

ある時、「おにぎりの具は何がいい?」

と聞かれたので冗談で「カレーかな」

と答えたら次の日に本当にカレーが

入っていてびっくりしました。

 

カレーをおにぎりに入れるなんて

普通無理だと思うじゃないですか。

 

えぇ〜?こんなことできるの?

ってびっくりして聞いてみたら

そういうことができるものが売ってる

んだそうです。これです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/012000583/?SS=expand-life&FD=993747041

 

冷凍してあるカレーの具をおにぎりに

いれるのだそうです。

 

これぞまさに不可能を可能にした商品

です。私のようにカレーをおにぎりに

入れたいという人が多かったらこれは

間違いなくヒット商品になりますよ。

不可能を可能にしていますから。

 

まあそんなことは置いといても、

カレーおにぎりは美味しかったので

よかったら一度食べてみてはどうで

しょうか。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

ブログには書けない記事もメルマガでは配信中!
堀 智行の【在庫チェッカー通信】登録フォームはこちら

<<登録特典>>
今なら『過去に実際に稼げた商品100リスト(5万円相当)を無料プレゼント!

※リストが古くなりすぎないように時々更新しています。
メルマガに登録するとダウンロードURLとパスワードが届きます。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

公式メルマガ・LINE@に登録でプレゼント!

ブログには書けない記事もメルマガやLINE@では配信中!

堀 智行の
【時短で本業より稼ぐ、通販ビジネスオートマ化メルマガ】
略して【通販オートマ通信】登録フォームはこちら

<<登録特典>>
今なら『過去に実際に稼げた商品100リスト(5万円相当)を無料プレゼント!

※リストが古くなりすぎないように時々更新しています。
メルマガに登録するとダウンロードURLとパスワードが届きます。

 

「誰でも1日1時間程度の作業で月利100万円を達成するAmazon通販ビジネスを成功させるたった1つの秘訣」LINE@友達追加特典としてプレゼント!

 

過去に完全クローズドで開かれた売り上げ最大化のセミナー内容を一部公開!
すぐに使えるテクニックをLINE@友達追加特典としてプレゼントいたします!